朝も昼も鶏肉を食べたので夜は魚を食べに行った。
看板

突き出しが活け車海老の七輪焼き。
頭や皮ごとがぶり。
うまい。

手作りとうふは吸い付いてくるようなというかなんというか形容できない食感。
味は湯葉の塊みたいで濃厚。
そのままでも塩を振っても美味。

刺し盛りも種類、味、食感ともにとてもよかった。
白身魚の刺身が美味い店は個人的には信用できると思ってるんだけど、
ここはまさにそれが当てはまる感じだった。
くじらベーコンも入っててよかった。

岩カキの焼き。
生でもよかったんだけど旅の最中なので念のため焼きで。
ジューシーで噛めば噛むほどに味が染み出してくる。

せっかく博多に来たので明太子はお約束。
粒がたってて美味かった。

あとはビールのおつまみにチャンジャ。

食べ物が美味かったのはもちろんよかったんだけど
板前さんや店員さんの気配りが最高に行き届いてて
居心地のよさも含めてとてもよいお店だった。
⇒ 鈴木剛介 (08/07)
⇒ のいず (04/21)
⇒ ユミ (04/18)
⇒ のいず (03/06)
⇒ にしもと (03/01)
⇒ のいず (02/19)
⇒ にしもと (02/13)
⇒ のいず (02/09)
⇒ モ (02/05)
⇒ のいず (01/11)